待ち桶の設置 その4

待ち桶

初心者のゆうたさんが、待ち桶の設置場所を探していましたが、その中で私が、あまり適していないと判断したところがありました。

沢筋で、夏でも陽当たりが悪く(巣箱内部の温度が上がらない)風あたりも弱いので、設置場所としてゆうたさんが選んだところです。

沢筋にはヒノキが植えられているので、蜜源植物があまりないので、待ち桶の設置は見送ってしまいました。

待ち桶

しかし、後日そばを通りかかった時に、沢にかかっている橋の道路沿いに桜が植っていることに気が付きました。

ということは条件は良いので、あらためてここに待ち桶を設置することにしました。

待ち桶

ミツロウは、採蜜した後の巣のクズを水で煮て作るのですが、そのときに残った煮汁は誘引材として最適なのです。

これを巣門の前、発着台に少したらします。

その様子を動画にしました。



コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)