このところ異常なくらいの暖かさが続いています。
11月の初旬は霜が降りることもあったのですが、半ばからは朝も気温が10度を下回りません。
蜜源になるお茶の花やセイタカアワダチソウもまだ元気に咲いています。
ミツバチたちも活発に出入りしていますが、中の様子を見ると重箱の上から3段目までしか巣は伸びていません。
冬場は巣箱内部の空間を狭くしたほうが気温が保たれるので、4段目を抜くことにしました。
春から秋にかけてミツバチが活発に活動している季節は、早朝の涼しいうちに作業しますが、今の季節は寒い時間はミツバチの気が荒くなっているので、暖かい日の昼過ぎに作業します。
試作した重箱移動用のホルダーを使います。
スチールラックを作るときにつかうL型アングルと角材を使って作ってあります。
写真右下の長穴だけ切り欠きして、ボルトが横からはめられるようになっています。
アングルの部分を3段目の重箱の下に差し込み、ボルトを固定します。
3段目までの重箱を動かして4段目を抜き取り、
再び3段目までを戻します。
10分ほど観察をしていたら花粉をつけたミツバチが帰ってきました。
もう産卵は止めていると思います。